お知らせ 先生の日常

2025年、Nコン釧根地区予選

HPの更新が久しぶりとなってしまいました。

以前使用していたサーバーが7月末で終了となることを受け、サーバー移転がうまくいかず新しいHPアドレスで一から作り直しとなり四苦八苦…過去のブログの動画や画像が未表示となっている問題、いずれ解決したいとは思っていますが時間がかかりそうです。見づらくてすみません。

さて。8月上旬、今年も中標津高校合唱部のコンクールシーズンがやってまいりました。

中標津高校のピアニストを依頼されて今年で5年目になりますが、部員数がずっと少なかった合唱部、今年は一年生がたくさん入部してくれたので総勢25名で活動しています。こんなに声量が頼もしいのは初めて!お忙しい中何度も練習に顔を出して頂いたM先生のおかげですね、いつも本当にありがとうございます。

顧問のK先生のパッションで部の皆は例年と比べても表情が明るくて、練習に伺うたびにちょっと安心。

合わせの回数は少なくても歌がしっかりとやりたいことを表現しようとしていたので、縁の下の力持ち&演奏を楽しんで盛り上げる気持ちで寄り添って演奏できたかな、と。本番、弦バチンっとやっちゃいましたが…

結果は見事金賞でした!(8年越しの快挙とか?)

小・中・高揃って来月6・7日に行われる道ブロックコンクールへ行って参ります!

9月下旬には中標津女声コール40周年コンサートも控えているので、体調に留意して過ごしたいと思います。

こちらも絶賛練習中!!

PickUp

-お知らせ, 先生の日常